ファンタスティック☆ライブラリー 110

今年は、鎌倉市図書館開館110周年!ファンタスティック☆ライブラリーも110を刻むことができました。これもひとえに、図書館を応援し、支えてくれる皆様のおかげです。残念ながらコロナは収束とならず、今年も展示をメインとしたファンタスティック☆ライブラリーですが、熱量が変わることはありません。動画にも果敢にチャレンジしていますので、展示と共にお楽しみください。今回は図書館もかみしばいで参加します!
ステイホームでも、スマホやパソコンから楽しんでいただけます♪ 画像をクリックしたら大きくなるので、気になるものがあったらクリックしてください。 ブラウザの戻るボタンで、展示一覧に戻れます。

○展示団体○
-
「かまくらの保育」(かまくら女性史の会)
鎌倉の幼児教育の歴史に残る施設の中から、ハリス記念鎌倉幼稚園・鎌倉保育園・明治幼稚園を紹介します。 -
「石に刻まれた松坡」(松坡文庫研究会)
逗子開成中学・高等学校、鎌倉女学院を創設した教育家・漢詩人の田辺新之助(号:松坡)を顕彰することを目的にした会です。田辺松坡による撰文・書が刻まれた鎌倉市内に残る石碑をご紹介します。 -
「あんな絵本、こんな絵本inかまくら」(おはなしひこうせん)
鎌倉にゆかりあるたくさんの絵本作家の中から、今回は8名の作家を取り上げて作品やエピソードを紹介しています。 -
「間島弟彦生誕150年記念・間島夫妻の事跡を辿る」(間島弟彦・間島愛子夫妻 旌徳の会)
鎌倉市内に残る間島夫妻ゆかりの場所を紹介します。 -
かみしばい「鎌倉市図書館はじめて物語」(鎌倉市図書館)
鎌倉市図書館開館110年を記念して職員が制作した紙芝居です。鎌倉市の図書館がどうして建てられたのかお教えします。
○巡回展示スケジュール○
ハリス記念鎌倉幼稚園・鎌倉保育園・明治幼稚園で保育に尽力した人々を紹介します。
展示内容の紹介動画を(YouTube鎌倉市公式チャンネル)で公開しています。
展示されている紹介文をクリックすると資料のPDFが開きます。
| |||
|
逗子開成中学・高等学校と鎌倉女学院の創立者、田辺松坡の撰文や書が刻まれた石碑などを紹介します。
展示の紹介動画を YouTube鎌倉市公式チャンネルで公開しています。
それぞれ画像をクリックすると、大きな画像が開きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
館内展示説明資料(PDFファイル:366KB) |
鎌倉にはたくさんの絵本作家が活動しています。子どものころに読んだあんな絵本、こんな絵本も実は…。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「間島弟彦生誕150年記念・間島夫妻の事跡を辿る」(間島弟彦・間島愛子夫妻 旌徳の会)
鎌倉市内にある間島夫妻ゆかりの場所を紹介します。
展示の紹介動画を YouTube鎌倉市公式チャンネルで公開しています。
![]() |
鎌倉市図書館開館110年を記念して職員が制作したかみしばいです。鎌倉市の図書館がどうして建てられたのかお教えします。YouTube鎌倉市公式チャンネルで公開しています。
★ファンタスティック☆ライブラリー・110実行委員会★