行事案内

【満員御礼!〆切りました】連続講座「玉縄の歴史」玉縄の歴史と文化は深い!!
平成29年度市民活動団体と市による協働事業「身近な図書館づくりプロジェクト」

古代から現代まで、1000年にわたる玉縄の歴史をたどります。

● 日にちとテーマ ●
 第1回 平成29年9月10日(日)「玉縄のなりたち」
  桓武天皇の4代末「平良文」が藤沢や玉縄に大荘園を開いて
  現在の玉縄の基を築きました。
 
 第2回 平成29年9月24日(日) 「戦国時代の玉縄」
  通称北条早雲は、伊豆を手に入れ、小田原城を奪い、相模の雄
  三浦一族を滅ぼして玉縄城を築き、戦国時代の先駆けとなりました。

 第3回 平成29年10月22日(日) 「玉縄の江戸から現代へ」
  玉縄城が徳川氏の手に渡り、以降玉縄藩を経て天領となり、
  明治維新で近代化の波に乗り、歴史ある街として豊かに
  生き続けています。

● 講師 : 玉縄歴史の会 会員

● 時間 : 午後1時30分~3時30分(開場は1時10分)

● 会場 : 玉縄学習センター第2集会室
         (鎌倉市岡本2-16-3) 大船駅西口より徒歩15分

● 定員 : 各回30名(要申し込み、先着順) 入場無料
       *いずれか一回のみの受講もできます。

● 申込方法 : 満員御礼!〆切りました
 


主催:図書館とともだち・鎌倉 鎌倉市図書館
協力:玉縄歴史の会

お問合せ:鎌倉市玉縄図書館 電話0467-44-2218
PDFデータはこちらから